2016年06月08日09:33

白いセーラー服の着こなしのポイントの ネクタイ。
こんな風にふんわりと品よく結ぶのは、 時間のない朝には ちょっと難しいかも・・・。
忙しい中学生なら きっとみんなそう思ってしまいますよね。

仕方がないとあきらめて、 こんな風に登校してしまいがち。。。
でも! せっかくの花の女子中学生★ どうせ毎日着るなら 可愛いほうがいいですよね♪
そこで、 前回同様、 品のよいネクタイの縛り方を 教えてもらってきました。
今回は、 結ぶタイプのネクタイ編です。

まずは、 裏側にして真ん中にギャザーを寄せるように ふんわりと両手で持ちます。

ネクタイを襟の中に入れて、 端の長さを整えます。
結ぶ方を長めに残しておいて くださいね。

まず一つ結びます。

そして二つ目を結びます。

上のネクタイを下のネクタイの下に 通します。

ネクタイの端をふんわりとさせます。

両手の指一本づつで 襟元のネクタイの真ん中に筋を作り、 ふんわりと立体的にします。

もう一方も 同じようにします。

こんなに可愛いネクタイが 簡単に出来ました。

結び目を下の方にすれば こんな感じに。

コンパクトにすると こんな感じです。
どれもとても清楚な印象。
ネクタイの完成の長さは 襟の中で調節してみてください。
ネクタイ一つで セーラー服の印象が ずいぶん変わります。
素敵なセーラー服の着こなしで、 学校生活を より充実したものにしてくださいね。
プロが教えます!セーラー服のネクタイの結び方。結ぶネクタイ編
カテゴリー